今日も諸々頑張って!

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

今日も厳しい暑さの一日

昨日は東海地方で最高気温トップテンを占めていましたが、今日は関東甲信地方で軒並み38℃超えの厳しい暑さになりました!

僕が小学生の頃には、お盆過ぎたら海で泳ぐとクラゲに刺される🪼!
そして、身体も冷えるので海水浴も終わりだと言ってましたが?

あれから50数年、半世紀が過ぎた今のこの時期では信じられない季節感ですね😫💦

まず、その頃はクーラーなんて有りませんし?
団扇か扇風機が精一杯💦🤣

夜は窓を開けて、部屋の中は「蚊帳」を吊るのが日課でした!

時代はすっかり変わってしまいましたね!

もう一つ、夏の時期楽しみだった「アイスキャンディー」が詰まっていたケースも夏を過ぎると、ブリキの蓋で覆われて!

来年の夏まで長期のお休みになっていたのを懐かしく思います

昨日の「みかん」ではありませんが、季節感を感じる「四季」が無くなってきた様です!

「昔」を懐かしむのは、歌もそうですね

僕の家では7歳の頃だったか?やっとテレビ📺と言うものが我が家にやって来ました!

今でも、「チャンネル回して!」
何を回すの?って⁉︎(笑)

「歌謡曲」が全盛期の頃ですね!

僕の7歳違いの兄貴が残してくれた「ステレオレコードプレーヤー」を学校に行く前から聞いていた中学校時代

初めて買ったレコード盤は五木ひろしさんの「長崎から船に乗って」だったか?

「ハチノムサシハ死んだのさ」「雨の御堂筋」「男の子女の子」だったり、一番のファンになった「天地真理さん」の「水色の恋」

次々にレコード盤を購入に、隣町の「浜田市」のレコード屋さんに!

レコード針も良く換えました!

あの頃が懐かしい!

今、憧れだった「歌手」になってもう29年になろうとしています

今は「CD」になりましたが、車に乗って「カセットテープ」や「CD」を楽しみに聞いていましたが!

今では「カセットテープ」「CD」等使える車等有りません😫💦
再生する「プレーヤー」も無くなっています😢

でも、歌は無くなりません!

どうやって、ヒット曲を出すか?ですね!

素敵な曲を毎年発売させて頂ける歌手になって!
最高に幸せに思いますが、「ヒット曲」は、本当に難しい現在です

「歌手生活30周年」に向けて、事務所にレコードメーカーにお世話になり、多くの皆さんの温かい応援📣を頂き!

大きな目標に向けてしっかりと頑張って参ります!

今日も少しゆっくりさせて頂きました

ふと、昔を懐かしく思い出してお付き合い頂きました!

今日も毎日のルーティン、明るいうちの神社お参り⛩️もしっかりと手を合わせて参りました!

森社長弦哲也浜田市にお越し頂いた時に借りした充電器をお返しに「もりもり食堂」さんへお邪魔して来ました!!
美味しいお料理と楽しいお喋りで長居させて頂きありがとうございました😊

8月も後一週間

厳しい暑さも続きますが、お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な日曜日をお過ごしください!

今日も一日お疲れ様でした!

では、おやすみなさい。