弥栄ふるさとまつり

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

今日も此方、浜田市は最高に良いお天気になりました

と言うより、厳しい暑さの一日でしたね🥵💦

一頃に比べると、全然マシな気温です

浜田市で、「32℃」
随分過ごし易いですよね?

全国でも最高気温が「38℃」程

最近は「40℃超え」が当たり前の様に感じますから?そうなのかも知れません!

故郷浜田市に前乗りして、今日で延べ8日目!

今日のイベントが最後の大きな催しです!

僕の生まれた「弥栄町」

新生「浜田市」になってもう20年です!

それまでは、「那賀郡弥栄村」

今回も「浜田市のイベント」としてお声をかけて頂きました!

毎年、必ずお呼び頂ける事に心から感謝ですし、「浜田市PR大使」として、お返し出来る事をしっかりと頑張っております

今回も、三重県、奈良県、山口県、広島県、大阪府、東京都からもファンの皆さんがお越しくださいます!

そして、地元におられる皆さんも楽しみにご来場頂ける!
最高に幸せに思います

今日は午後からホテルを出て、弥栄町に!

毎日のルーティン!明るい内の神社お参り⛩️

途中、弥栄町に入った所にある「八幡宮神社」に!
お世話されている方が「ていじさんですか?嬉しいです!良くお参りして下さいました!先日も浜田のお祭りも行きましたし、今日の『弥栄ふるさとまつり』も行きますよ!」

又々ご縁を頂きました!

そして、何時もお邪魔して美味しいおうどんを戴いている「陽氣な狩人」さんに!

そしたら、三重県津市にお住まいの「山崎ていじファン」の最少ちびっ子ファンの「琴葉ちゃんご一家」が、浜田に到着しました!ってマネージャーにご連絡😫💦

サプライズです🤣💦
「琴葉ちゃんご一家」を待って、一緒に「おうどん」を!

めっちゃ美味しかったですね!

時間も午後3時をすっかり回っていましたので、僕達は「山崎家のお墓参り」に!

しっかりと手を合わせて参りました!

今日の「弥栄ふるさとまつり」今年もお呼び頂いて、感謝です!しっかりと歌えます様に!

一昨日、実家の甥っ子が、お墓の周りの草刈りをしてくれていたので、スムーズにお参り出来て良かった!

お祭りは午後4時からスタート

僕は午後5時40分から!
「定時」にスタートして、約10曲のオンパレード!

僕の母親の妹、おばちゃんも従姉妹のお姉さんと一緒に来てくれていて感激でした!

ステージの最後は「浜田ふるさと祭唄」の「夏踊りバージョン」で、地元の役所の皆さんもご一緒に踊って頂いて、大いに盛り上がりました!

地元の県会議員さんもご一緒に踊って頂いて最高でした

ふるさと後援会の皆さんサポート感謝申し上げます

会場には、僕の同級生も居て、最後にテントの下で一杯飲みながら楽しいお話も出来て本当に良かったです!

明日は、久し振りに三重県津市に帰ります

始めの3日間は大雨に見舞われましたが、最後は最高に盛り上がって言うことなしです!
弥栄支所の皆さんお世話になり感謝申し上げます

故郷の皆さん、本当にありがとうございました!
市内、市外,県外からお越し頂きました皆さん!感謝申し上げます

次は、10月のイベントに帰ります 

故郷の皆さんに、心から愛して頂き本当に幸せです!
しっかりとご恩返しして参りたいです!

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます

皆さん、お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!

今日も一日お疲れ様でした!

では、おやすみなさい。