皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?
此方はギリギリ真夏日
だけど、時折爽やかな風も吹いてめっちゃ過ごし易く感じました
でも狭い様で広い?「日本」
今日、山形県では7月の?では無くて、「観測史上最高気温」を記録した地点がありました
「37.5度」
山形県は積雪量が全国でも一位になる様な地域ですから、素直に考えられない😫💦
まぁ、しかし今年の暑さはどうでしょう?
6月だったか?全国で一番気温が上昇したのが、何と北海道!
って日もありましたね💦
何れにしても、関東甲信も梅雨明け宣言
そして、北陸地方から東北にかけての梅雨明けも間近でしょう
これから、まだふた月は厳しい暑さになっていく事でしょう!
皆さんにご心配を頂いておりますが、マネージャーのお母様
今日もお顔を見に行って来ましたら、リハビリも懸命にされておられました!
嬉しかったです!早くお元気になれます様に心から願っております!
昨日は、一年振りの「東海島根県人会」と、合同で「島根県経済交流懇談会」が開催されて、今年も又ゲスト出演を依頼されました
昨日は書く事も多かったのですが、10年位前でしょうか?
県人会の役員会にひょんなことからご挨拶に行かせて頂きました
そしたら、今の「桂会長様」が、マネージャーに「みどりちゃん、何で⁉︎」
古くからのお知り合いだった様です!ご縁ですよね!
その後の2次会にもお邪魔して、歌を唄わせて頂きましたら、「日高前会長様」と意気投合!
「僕の弟が、ていじ(禎治)って言うんだよ!今年の総会、懇親会に来て唄ってくれ!」
その年から、ずっとお呼び頂いているんです!
今回も「ていじ君、嬉しいね!頑張ってくれよ!」
同じテーブルに居られて、乾杯の音頭を取られたのが、製氷器メーカートップの「ホシザキ」の会長様
僕の歌が終わってから、ご挨拶に行かせて頂きましたら「どこかで君のステージを観に行きたいと思っているんだ!また知らせてくださいね!」と連絡先をくださって!
びっくりです!凄く嬉しいお言葉に感激
「ホシザキ」の3代目の社長様で、今は「取締役会長様」
今もハーレーに乗る88歳!
創業者は、島根県ご出身です
今回は素晴らしいご縁を頂き、本当に嬉しかったです!
又、浜田市からもお越しの「岩多屋」の「岩谷社長様」にご挨拶
「僕のお袋が、岩多屋さんのわた打ち工場で働いていたんです!」
※岩多屋さんの表記が間違ってました
修正してお詫び申し上げます
この様に、素敵なご縁も頂きましたが!
まだまだ、会場には多くの「お知り合い」や「ご縁」のある方も多かったと思いますが、失礼致しました
昨日の日記の追加文お読み頂き感謝です
今日も毎日のルーティン!
明るいうちの神社お参り⛩️もしっかりと
そして、「国民の義務」選挙の期日前投票に行って来ました!
今までに無く多かった様に感じましたね!
朝から歯医者さんに行って、クリーニング屋さんにも行き,関東での荷物の整理、明日からの荷物の準備
忙しくてお昼ご飯も忘れてた(笑)
明後日日曜日から3日間、島根県出雲市と松江市でお仕事お世話になります
県人会から2日目ですから、これもご縁です!
しっかりと頑張って参ります
皆さん、お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!
今日も一日お疲れ様でした!
では、おやすみなさい。