稲生地区敬老会

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

今日は今月4度目の「敬老会」のゲスト

鈴鹿市稲生地区「夢ある稲生まちづくり協議会」様主催の、毎年恒例の「敬老会」開催!

昨夜からの雨もすっかり上がって、流石の「晴れ男」です💦(笑)

先日の施設での「敬老会」では、朝8時に会場入りでリハーサルで、めっちゃ命がけで頑張って起きましたが😫💦(笑)

今日は、9時半過ぎに会場の「稲生小学校」入りでしたので、チョット助かりました💦

「稲生小学校」に着くと、既にお祝いのご挨拶をされた「末松鈴鹿市市長様」が、お出迎えでめっちゃ恐縮!感謝です🙇🏼‍♂️🌈

今日バックダンサーで盛り上げて頂ける「ハイカラ雑技団」「下カールズ」「3B体操会主」「アイドル琴葉ちゃん親子」もスタンバイ!

10時半「定時」にスタート

地元で音響をされている方でしたので、安心しておりましたが

舞台にある「モニタースピーカー」にマイクが近付くと、ピーピーと😫💦

2曲目「追憶-北の駅」3曲目「ふたりで夢さがし」では、後奏で急に「プツッ!」ッと切れてしまった💦

その後会場に降りて、皆さんと握手しながら唄って!
カバー曲は良かったのに、大事な「ふる里」はワンコーラスで又切れて、唄い直す事に😢

新曲「男一念」も途中で切れて💦

リハーサルはしてないけど、CDお渡ししてチェックお願いしたのですが、同じ失敗が何度もあるって💦どうもCDデッキの不具合の様でした

最後はバックダンサーの皆さんに盛り上げて頂き「伊勢街道まつり唄」

これも、悲しいかな2番で切れて😫💦
仕切り直し、切れない事を祈って唄いましたが!

最後のフレーズで切れて!
もう、仕方なくアカペラで唄いきりバックダンサーの皆さんの口で伴奏をしてもらって「ワッショ〜イ!」迄唄い切りました🙆‍♂️🎉

会場にお越しの皆さん、御関係の皆さんに「本当に失礼致しました!今日は絶対に忘れられない『敬老会』になったと思います!ありがとうございました!」

皆さん温かく笑って頂き終了と思いきや「アンコール」のお声!

CDデッキが2つあったそうで,マネージャーが「もう一方を使用して欲しい」とお願いして、最後はデッキを交換して貰ったら、アンコールは完璧でした!
終わりよければすべてよし!!

お約束の持ち時間「40分」が、「50分」になってしまい、お帰りの時間も遅くなりますのに、めっちゃ嬉しかったです🙇🏼‍♂️🌈

主催の方も、「ありがとうございました!本当に記憶に残る会になりました!最後迄唄い切って頂き感謝申し上げます!」

ある意味本当に良かったです!(笑)

終わって、お世話になったバックダンサーの「ハイカラ雑技団」「3B体操会主」「アイドル琴葉ちゃん親子」の皆さんと「もりもり食堂」さんでお食事をして貰って!

その後、僕達は「下カールズ」の皆さんと「下社長」も合流して「ハンバーグふぅわ」さんで遅い昼食をご一緒に!

今日もバックダンサーで盛り上げて頂き心から感謝です🙇🏼‍♂️🌈

皆さんとお別れして、毎日のルーティン
明るいうちの神社お参り⛩️もしっかりと!

明日は横浜クルーズ船イベント🛳️
しっかりと唄って参ります

そして、ぎふチャン「演歌カウントダウン」ランキング発表です!
皆さんの温かい応援📣リクエスト宜しくお願い申し上げます

明日は又30℃超えの暑い予報です💦
お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な日曜日をお過ごしください!

今日も一日お疲れ様でした!

では、おやすみなさい。