関ケ原町敬老祝賀会

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

三連休の最終日、行楽地等大いに賑わったのでは無いでしょうか?

最高気温も「猛暑日超え」の地点も多かった様です💦

今日は祭日「敬老の日」

紐解けば、諸説ある様ですが昭和41年9月15日を、それまでの「老人の日」から「敬老の日」として祝日に制定された様です!

「長年にわたり社会に尽くして来た老人を敬愛し長寿を祝う」とされています

2003年からは、ハッピーマンデー制度で第3月曜日になりました

昨日はマネージャーの息子さんが施設長をされている「特別養護老人ホーム美里ヒルズ」さんで、一日早く「敬老祝賀会」があり、唄わせていただきました!

昨日は僕の母親と同じ歳の100歳のお母様も居られてびっくり‼️

大変な戦争も体験されて来た本当に貴重な方々も多かったです
そんな、素晴らしい人生の大先輩に歌手として、笑顔と元気をお届けさせて頂きました

今日は岐阜県関ケ原町の会館で、地元の「敬老祝賀会」のゲスト

昨夜遅くに近くのホテルに前泊して、今朝は死ぬ気で起きました😫💦(笑)

8時にリハーサル!

8時半から開場して、9時から開演でした

僕のステージは10時40分からスタート

会館の音響は、「エコー」故障!!全く入りません💦
そのままで、僕が自分で声に「エコー」をかけて🤣💦(笑)

まぁそれは冗談ですが!

会館の職員さんも必死に音響、頑張ってくれてました!!

会場も回らせて頂き、おひとりおひとりと握手も

お約束の1時間ピッタリと⏰
流石に「定時」でした💦

関係者の皆さんもお喜び頂き本当に良かったです
職員さんが「こんなに話しやすいお茶目な人と思ってなかった」と(笑)
終わって職員さんとお喋りして楽しかったです

面白い出来事が!!
会場を歌いながら握手して回ってたら「サインして下さい」って言われて
歌いながらサインしたの29年にして初めての経験でした(笑)

会場のお客様から質問あったり、頑張れよ!とエールがあったり和気藹々の楽しい会場でした!!

お昼前に終わって、毎日のルーティン!
明るいうちの神社お参り⛩️も、会館の横にあった「貴船神社」さんに手を合わせて参りました!

途中で遅い昼食を頂き一路、津の事務所に!
眠くて、眠くて!マネージャーがずっと運転してくれて助手席で爆睡!!

明日は埼玉県浦和市でテレビのレギュラー番組「さわやか歌謡曲」の収録です!

その前に、他の番組にゲスト出演させて頂きます

「北川大介と鈴木和華の歌ナビ歌謡曲」

お昼前ににはスタジオ入りですので、今日は前乗りで行く事に
放送日時は追ってご案内させて頂きます

諸々の準備をして、津駅から出発

途中楽しみの「富士山🗻」はすっかり暗くて、残念😢
次の機会を楽しみにさせて頂きます

又、今日はFM歌謡ベストテンの発表

先週の第3位からダウンしてしまいましたが、素晴らしい結果に心から感謝です

皆さんの温かい応援📣リクエストのおかげです

これからも、しっかりと結果の出せる歌手であります様に頑張って参ります

明日も猛暑日超えの厳しい暑さになる予報です

皆さん、お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!

今日も一日お疲れ様でした!

では、おやすみなさい。