皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?
昨日は、遠く「カムチャツカ半島」での大地震の影響で、日本の太平洋側には朝から「津波警報」が発令されて!
本当に大変な一日になりました
大きな被害が無くて良かったです!ってコメントしましたが、失礼致しました🙇🏼♂️
牡蠣養殖の現場では大変な被害だった様です!
岩手県大船渡市や、此方三重県の鳥羽市浦村町では、牡蠣養殖のイカダが流されてぶつかり合ったりで大きな被害が出てしまった様でした!
津波が30cm程だったにも関わらず、牡蠣養殖のイカダやそれに吊るされているものも大きな被害だった様で!
心からお見舞い申し上げます🙇🏼♂️
復旧にも時間がかかりそうです
どうぞ、最小限の被害で収まります様に、心から願っております
「津波警報」は注意報に変わり、今は全て解除となって良かったです!
これからの復旧を祈っております
僕は、今日も厳しい暑さの中、津市内の「障害者施設」に慰問に行って参りました!
僕の主治医の「高橋内科」の先生が担当されている「心豊苑」さん
施設の利用者さんやご家族の皆さん、近隣の方々もお集まりいただきスタート
なるべく明るくテンポ良い歌を選択
「サンセット浜田」「別れのボレロ」で始めて!
「昭和男唄」から、西城秀樹さんの「情熱の嵐」で「ていじ!」の掛け声
続いて、「ふたりで夢さがし」でも、同じく「ていじ!」の掛け声を元気良く頂きました
「男一念」は最新曲ですので、掛け声は入りませんが?外せません!(笑)
最後の「伊勢街道まつり唄」では、急遽ご無理を言ってお越し頂いた「ハイカラ雑技団」のメンバー3人と、マネージャーと仲間の皆さんでバックダンサー!
大いに盛り上がりました!
そして、「アンコール!」
嬉しいですね😊
此処でお馴染みの「おまえしか愛せない」これも、掛け声です!
皆さん、鈴や手拍子掛け声で!
お喜び頂き、最後はお写真もご一緒に!
施設の方も、ご紹介頂いた「高橋先生」もご満足で本当に嬉しかったです!
その後、夕方から「金鍋さん」でご苦労さん会開催でした
施設の職員さんや、高橋先生とご一緒にお世話頂いた方も含めて17人
楽しい時間を過ごさせて頂きました!
障害をお持ちの皆さんに少しでも笑顔と元気をお届け出来たら最高です!
歌手として、最高のお仕事をさせて貰いました🙇🏼♂️🌈
最後は、毎日のルーティン!
暗くなってしまいましたが、神社お参り⛩️もしっかりと!
明日から早くも8月のスタート
この厳しい暑さももうふた月程ですね
水分補給もしっかりと!
熱中症には十分気を付けましょう
皆さん、お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!
今日も一日お疲れ様でした!
では、おやすみなさい。