皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?
今日も良いお天気!
気温も昨日より幾分上昇して、過ごし易かったですね
いよいよカウントダウンもスタートしそうな残り時間となって来ました
そんな押し迫った今日、マネージャーの息子さんが施設長をされている、全国でも優良施設として評価の高い「特別養護老人ホーム 美里ヒルズ」さんでの、毎年恒例の「お餅つき」でした
僕は、昔から「お餅つき」が大好きです
子供の頃から、年末は「お餅つき」
レコード大賞を観て、「紅白歌合戦」という流れでした!
当然「木臼」でしたが、「木臼」は保管が大変です
ヒビ割れてくるし、餅をついていると木のクズが一緒に餅に入ってしまったり💦
でも「木臼」はとても粘りのあるお餅に突き上がります
そんなことも言ってられません、今はほとんどが「石臼」
今日も職員さんが担当別に準備なさって、「3臼」突く予定です
「ディサービス」にお越しの皆さん、入所者の皆さんも3組に分かれて見学です
餅を突き始めるまでの、「小突き」が大事でしんどいのです
餅米をある程度こねて、突いても米粒が飛ばない様にこねるのです
こねあがると、本格的に突きます!
突くたびに「ヨイショ!」「ヨイショ!」と、皆さんからの掛け声
僕も途中から代わって、「突き手」に!
一年振りに杵を振り下ろしました!
気持ちが良いですが、慣れない事で腕っぷしがだるくなって来ます🤣💦
職員さんや、お手伝いをされておられる方々と順次代わって、最高のお餅が出来上がりました!
それを、3回!
利用者さんも入れ替わりで見学
その後は、突き立てのお餅を「きな粉」「あんこ」「おろし」「菜もち」
4種類にまぶして出来上がり!
僕も久し振りに突き立てのお餅を戴きました!
最高に美味しい!
最高に楽しく、美味しいお餅つきの時間に参加させて頂き、めっちゃ嬉しかったです!
その後、僕は三重テレビの夕方の情報番組に生出演ですので、移動
その途中、毎日のルーティン!明るいうちの神社お参り⛩️も済ませて
三重テレビさんに
月イチの生出演
僕の活動状況をのご案内です!
嬉しいですね!
地元テレビに、一歌手の活動状況を取り扱って頂けるなんて!
何時も言っておりますが、地元に愛される歌手でありたい!
そして、これからも、三重県を津市も含めPRをどんどんして行き、多くの皆さんにお越し頂ける様に頑張って行きたいと思います
今日は生放送が終わって、「金鍋さん」に、兵庫県からお世話になってる増田みどりさんのご家族がお見えで、合流してご一緒に美味しい「ちゃんこ鍋」を戴きました!
お腹満腹!
とてもご満足して頂いて良かったです!
今朝は、BS12で「さわやか歌謡曲」の放送、ご覧頂きましたでしょうか?
明日は、CS歌謡ポップスチャンネルで「ミュージック・シャワー」の放送が朝6時から放送です
ご覧下さいね!
明日は、気温がグッと下がる予報です
お身体呉々もお気をつけて、笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!
今日も一日お疲れ様でした!
では、おやすみなさい。