少しゆっくりと!

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

今日も厳しい暑さでした

愛知県豊田市が日本一気温の高い地点に
そして、トップ10には茨城県が1ヶ所ありましたが、他は全部東海地方で占めていました

此方「津市」は、昨日の37℃から3℃近く下がっていましたが、その気温を見なければ然程変わらない暑さに感じましたね😫💦

明日も厳しい暑さになりそうです
水分補給もしっかりと熱中症には十分お気をつけくださいね

昨日のゴルフ⛳️🏌️‍♂️は久し振りに「危険⚠️」な暑さでした

ご一緒にラウンドした業界の方が仰っておられましたが、「熱中症の一歩手前でした!」
僕もその方のお顔の表情や顔色を見て、大丈夫かな⁉︎って感じていましたが!
熱中症にならず、お元気に終えられ良かったです!

僕は、飲む点滴「OS−1」を前半一本、後半一本と決めてこまめに飲んで!
「冷やしタオル」と「氷のう」で首筋や顔を冷やして、対策をしながらのラウンドでした!

高校野球も今大会随分盛り上がっていますね

我が故郷、島根県代表の「開星高校」も、一回戦で延長を制して一勝!

公立高校として、旋風を巻き起こした「県岐阜商高校」
生まれながらに左手の指がほとんど無い選手がレギュラーを掴み、そしてヒットやファインプレーを演じて!

準決勝では惜敗しましたが、ハンデを持った多くの方々に希望と夢を届けて下さいました!
又、諦めない気持ちを僕達に身をもって教えてくれた事に感謝です!

明日はいよいよ決勝戦

沖縄尚学vs日大三

爽やかな熱戦を期待します

僕は、今日久しぶりに少しゆっくりさせて頂きました

でも、外に出る機会も随分あって、外と屋内の気温差にも「違和感」を感じますね!

今年のこの暑さは11月迄続きそうとの予報です😫💦

いよいよ一年も「二季」に近付いているのでしょうか?

当たり前に「美しい四季日本」であって欲しいですね!

当たり前と言えば、僕の子供の頃みかんは冬の物🍊でしたが?
まぁ、みかんに限らずどんな季節のお野菜や果物も一部を除きほぼスーパー等に並んでいますけど💦

今日、見た目絶対酸っぱそうな緑色のみかんを頂き食べてみましたが、予想に反して、めっちゃ甘くて美味しい🙆‍♂️🎉

何でもそうですが、見た目は本当に大事ですがそれで良し悪しを判断するのは良く無い事もある!って事ですね!

僕も見た目も、聞く目も大事な「山崎ていじ」でありたいと思います

今日も毎日のルーティンのお参りも!
しっかりと手を合わせて参りました⛩️

明日はBSS山陰放送で朝5時20分から放送の「ていじにスタート」
是非お聴きくださいね!
「ていじの親父ギャグ」からの5分間、ひとコケして楽しい一日をスタートしてください

明日も厳しい暑さが続く様です

鹿児島県や秋田県等で大雨の被害が出ています
今週末も日曜日にかけて雨の☔心配も!
これ以上大きな被害にならない様に祈るばかりです

お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な週末をお過ごしください!

今日も一日お疲れ様でした!

では、おやすみなさい。