皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?
三連休最後の今日は、一転して良いお天気に!
でも台風の余波でしょうか?
風が強かったですね!
明日は又一転してお天気が不安定で下り坂の予報です💦
昨日で、今年の「津まつり」が無事に終了
僕が唄っている時は霧雨程度で助かりましたが、昨日午後には一時的に強い雨も降りました
屋台を出されていたところにも雨水が入り込んで大変だったようです
それ程長く続かなくて良かったけど!
矢張り屋外のイベントは晴れに限りますね!
今日は「スポーツの日」
昔は「体育の日」で、10月10日でしたね!
それが、2000年に「ハッピーマンデー制度」で、10月の第二月曜日に
そして、2020年「東京オリンピック」開催に伴って「スポーツの日」と名称が変更されました
昭和生まれの僕としたら「体育の日」の響きが好きですが🤣💦(笑)
今日も通りがかった小学校で「運動会」が行われていました
しかし、子供達の人数が少ないですね💦
僕達の頃は「万国旗」がグランドの上に掛かっていましたし、グランドの周りにはテントが沢山!
お昼には家族とテントで食事でしたね!懐かしい!
びっくりしたのは、女の子も男の子も一緒に走っていた事💦
男の子が早いに決まっている様に思いますが?
学校の方針なのでしょうが
又、今日はマネージャーのお母様が退院して先週から施設にお入りになって
それも、マネージャーの息子さんが「施設長」の所で、今年も先月に「敬老祝賀会」に行き、唄った特別養護老人ホーム
職員さんも、利用者さんも僕の事も良くご存知で、ファンの方も沢山居られます🎉
丁度夕食の時間でしたので、職員さんがトイレ介助の間、僕も「配膳」のお手伝い🤣💦「鮭の身をほぐせない!」と言われた方の食事介助!!
職員さんも利用者さんも大喜び、お役に立てて最高に嬉しかったです🙆♂️🌈
利用者さんも「又、賑やかしに来てや!」って(笑)
ここは本当にひらけた施設!適度のアルコールなら晩酌OK🙆♂️僕にピッタリ(笑)
マスクも体調悪くなければしなくてOK!!ご家族も自由に来れれます
ネイルも綺麗にされてる方のおられました
食事時間も起床時間も自由!!お部屋もお家のように居心地良くされてます!!
お手伝いさせて頂き、気持ち清々しい時間を過ごせて良かったです!
今日も、明るいうちの神社お参り⛩️も済ませて!
又、今日はFM「歌謡ベストテン」の発表
先週第一位に返り咲きしましたが、今日は残念ながら少しダウン⤵️して「第5位!」
この結果も素晴らしいです👍
多くの皆さんの温かい応援📣リクエストに心から感謝です🙇🏼♂️🌈
明日は「さわやか歌謡曲」の収録で埼玉県浦和市に行って来ます
皆さんお身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!
今日も一日お疲れ様でした!
では、おやすみなさい。