FMラジオオンステージ生放送

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

昨日の冷たい雨が降る生憎のお天気から一転して、最高に良いお天気に

此方は、風が強く吹いて気温程で無く少し肌寒くも感じました

毎週水曜日、今日は恒例のFM845「山崎ていじの
ラジオオンステージ📻」生放送でした

皆さんからの温かいメッセージが、局に届いたものを津の事務所迄faxで送って頂き、しっかりと目を通して!

お相手の「葛山さん」と打ち合わせもバッチリ👍

お昼12時定時に「男一念」からのスタートでした

曲終わりで、葛山さんからのお声掛け!

「今回は放送200回」と言う、大きな節目の放送でした!

素晴らしいですね「1400日」ですね💦

皆さんからの温かいメッセージも沢山頂き本当に嬉しかったです

皆さんのリクエストにお応えして、2曲掛けさせて頂きました
中々、全員の方のリクエストにはお答え出来ず申し訳ないですが💦

又来週もリクエスト宜しくお願い致します

最後は「伊勢街道まつり唄」で締めくくり

又来週もよろしくお願い致します

放送終了後

慌ただしく準備して津を出発

一路岩国へ

新岩国駅でレンタカーを借りて、宿泊のホテルにチェックイン

フロントで何軒かご紹介頂いたお店を選んでお食事に!

和食のお店、「あじ処 栄作」さん最高に美味しかったです!

テレビでは「広島vsヤクルト戦」
矢張り広島のお隣ですから、広島ファンのお客様が居られます

以前広島球場で「国歌斉唱した事があるんです!それから広島が一気に調子づいてその年優勝したんですよ!」って言ったら!

「山崎ていじさん!」って大将が!!

お店の大将も興味津々、大盛り上がり!

「栄作」さんも開店29年、僕も29年 同じくスタートが平成8年
ご縁って素晴らしい

その後、この近くで「神社⛩️」って無いですか?って聞いたら、「白蛇神社⛩️」があります」

そんなお話ししていたら、お客さんが入ってきて!
先程迄飲んでいた方の様で、その方が有名な先生の様で!

白蛇神社の「シロヘビを形どった」手水をつくった方でした!

ご縁ですね!ビックリ‼️

お食事が終わって、「シロヘビ神社⛩️」は明日明るい時にお参りさせて頂くとして、その横にある「宇津神社⛩️」にお参り!

「宇津」といえば、前「浜田市宇津市長様」

僕を「浜田PR大使」に導いて下さった方です

「宇津神社」の鳥居も建てたのが平成8年!これまたびっくり‼️

今日は本当にご縁を沢山感じた日でした

明日は三重テレビでテレビ東京系で「洋子の演歌一直線」の放送です

お昼12時から、12時半迄ご覧下さいね!

明日のキャンペーンも、素敵な出逢いとご縁を沢山頂けるものでしょう!

明日も良いお天気の予報です

皆さん、お身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!

今日も一日お疲れ様でした!

では、おやすみなさい。