FMラジオオンステージ📻生放送

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

今朝は早くからテレビで緊急速報が鳴り響く慌ただしい一日に!

僕のiPadのYahooニュースでも「津波警報」の見出しで、「速やかに高台に避難してください!」

日本から北方向に随分離れた、「カムチャツカ半島」で、マグニチュード8.7の大地震が発生して、日本の太平洋側に「津波警報」の発令となった様です!

三重県も最大津波の高さが3m予想でしたが、30cmとそれ程酷く無くて良かったですが…

岩手県久慈港で1.3mの津波があった様でしたが、大きな被害もそれほどなかった様です

ただ、此方三重県では高台に車を避難させようと運転していた、方が道路から転落されてお亡くなりになるという、悲しい事故が発生!

心からご冥福をお祈りいたします

津波も時間を掛けてやって来る様で、まだもう少し心配です!
呉々もお気をつけくださいね!

又、今日は信じられない暑さとなりました

兵庫県丹波市では、日本の観測史上最高の「41.2度」を記録🔥🥵💦

40度以上の地点が4ヶ所!
そして、観測史上最高の気温を記録した地点も20ヶ所以上あった様です

水分補給もしっかりと!熱中症には十分お気をつけてください!

今日はお馴染みのFM845「ラジオオンステージ📻」生放送です

京都のラジオ局に送られた、皆さんからの温かいメッセージを、津の事務所に送って頂きしっかりと確認!

今日も合計「56通」のメッセージをお届け頂きました

何時ものお相手「葛山さん」と打ち合わせ後、お昼12時「定時」に「男一念」でスタート!

朝から慌ただしくニュースになっている「津波警報」や今日も厳しい暑さの話題から、この1週間を振り返ってのお話

そして、皆さんから頂いたリクエストの中から2曲を選んでお聴きいただき、最後は「伊勢街道まつり唄」をBGMにしながら、今後のスケジュールのご案内

最後は慌ただしく「又来週!さようなら!」ギリギリでした

今日も温かいメッセージをしっかりと読ませていただきました!

朝から蝉も賑やかに鳴いていましたが、午後を過ぎると静かになって😫💦

蝉の声も暑さに拍車を掛ける様に感じますね🥵💦

放送終了後は、雑用に追われる時間でした

それでも、毎日のルーティンはしっかりと!
明るいうちの神社お参り⛩️も済ませて

夕方、必要なお買い物に行った先が、津の海岸近くでしたものですから!
伊勢湾の様子を見に行ってきました

注意報でしたが、海に近付くのはよろしくは無かったのですが、海岸近隣のお店も全て営業されていたものですから、お許しください

海からの風も少し強く吹いていて、そのせいだったのか?白い波が押し寄せていました

兎に角、津波の被害が出ません様に祈っております

明日は7月の最後の日

津市内の「施設」での慰問です!
僕の主治医の先生のご依頼で行って参ります

皆さんに笑顔いっぱいになって頂けます様に、しっかりと唄って来ますね!

明日も厳しい暑さが続きます

皆さんお身体呉々もお気を付けて、明日も笑顔で元気に素敵な一日をお過ごしください!

今日も一日お疲れ様でした、

では、おやすみなさい。